2015年03月01日

香川県支部ARDF競技大会のご案内

香川県支部主催の「ARDF競技大会」を下記の通り開催いたします。

日  時 平成27年4月19日(日) 午前9時より受付
場  所 香川県東かがわ市予定(後日参加申込者へ資料送付)
参加資格 JARL会員・非会員を問いません。
参加費  大人2000円、19歳未満1000円、ただし傷害保険費を含む
競技方法 JARL制定(平成26年4月1日施行)のARDF競技実施法に準ずる。
     (一部ローカルルール適用)
周波数  3.5MHz帯(当日指定) 電波形式 A1A
参加部門 W12、W15、W19、W21、W35、W50、W60、
M12、M15、M19、M21、M40、M50、M60、M70の各クラス
申込要領 氏名、コールサイン、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、参加クラス、当日の弁当の要・不要を記入した申込書(JARL制定書式推奨)とSASE(自分の宛名を記入した封筒に82円切手を貼った返信用封筒)に、弁当が必要な方は弁当代金500円を追加して定額小為替を同封し下記まで申込み下さい。
     小為替に代えて、ゆうちょ銀行からは 「ゆうちょ銀行 通常預金 記号16340番号9034871」その他の銀行などからは「店名六三八 店番638 普通預金0903487」(ヒガ ヒサオ)へ送金可能です、申込書にその旨記入のこと。
     申込は「E-mail」でも受付けますが、参加者への案内も「E-mail」となります
 なお、中止以外は参加費の返金を行いませんのでご了承下さい。
     
申込先  〒769-2515 香川県東かがわ市町田761-6
     比嘉 久雄方 香川県支部ARDF大会係
     п@0879-25-9340
     E-mail jg5wwdアットマークjarl.com
申込締切 平成27年4月10日(金)必着
審判募集 審判員を公募しますので、ご希望される方はハガキ又はE-mailで 郵便番号、
住所、氏名、コールサイン、電話番号および審判員資格者証番号を記入して
4月10日迄に申込先へ送付して下さい。
また審判員資格者でない方で競技のお手伝いを頂ける方は、ご一報をお願いします。
posted by おかちゃん at 21:52| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする